オーバーステイの外国人女性逮捕

DV被害のタイ女性、保護中にビザ切れ逮捕(2006年3月23日asahi.comより)

というニュースがありました。
夫から暴力を受け、そのためにオーバーステイとなっていた外国人女性。入国管理局にも不法残留を申告していました。


日本の警察は、「オーバーステイ」の「外国人」という側面だけでその人を見て、「法を犯している」ということで逮捕してしまうんだ。


「オーバーステイ」だったら「逮捕」、っていうなら、東京の都心部で駐禁してるそこらへんの車、全部レッカーして、その持ち主全員逮捕してくださいな。おんなじ「オーバーステイ」して「法を犯している」んですよん(笑)。道に。ですけど。お金も儲かりますよ〜駐禁の代金で。そして逮捕者続出で、警察も大忙しで大わらわになります。
そうなったら、お仕事ご苦労さま、って感じです。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

サンドラ母子に特別在留許可!

以前、ネットワークの弁護士に対応の要請がかかったサンドラ母子のオーバーステイの事件から発展した事件で、2月10日、在留特別許可がとれました。
http://www.geocities.jp/nojukusha/sandra/support_flame_index

これまで11歳のこどもについては、「本国に帰って十分になじむことができる」と、在留特別許可が出ることはなかったことから、マスコミも食いついてくれて
http://news.tbs.co.jp/
「2月10日ミャンマー人母娘に在留特別許可」などの報道がありました。

新宿「スープの会」からの要請だったので、おととしの青法協の人権交流集会のホームレス分科会で御世話になった縁でysさんといっしょに受任しました。

「11歳のこどもで認められた事例はないから、在特は無理だろう」という見通しで、それでも出来る限り日本に長くいられるようにと、だめもとで、可能なことをやってきたところ、スープの会のgさんや地域の支援の方々の力で、1月19日の仮放免に加え、在留特別許可がおりました。

gさんは、こどものミンソウセイちゃんが小さいときから家賃が払えず大家さんから追い出されそうなホームレス予備軍だった親子を支えてこられたのですが、仮放免後には、速攻で生活保護をとったり、「高田馬場のキリスト」と呼ばれる穏やかな風貌にもかかわらず、入管の横暴な態度に抗議をしたりと、その熱い思いに圧倒されました。

ysさんとも、「やれることは力一杯やってみるものだねえ」と喜んでいます。

今後は、スープの会が運営している「風まち喫茶」にもいってみたいと思っています。

by chieko

| | Comments (2) | TrackBack (1)

署名にご協力願います。

19 Jan のスージーさんの続報です。

法務大臣の”情状酌量”として
特別在留許可がおりるのかおりないのかが、3月14日までに法務省の最終的な裁決が下されるようです。

署名を集めているようですので、協力して頂けると嬉しく思います。

というわけで詳しくはこちら

サンドラ母子を支える会

(取り急ぎ投稿させて頂いたのと詳しくは知らないので、どなたか編集して頂けると嬉しいです。)
1次投稿byけったましーん☆いのち

| | Comments (0) | TrackBack (0)

スージーさん仮放免!

不法滞在で入管に拘束されていた、スージーさんが、先日仮放免されました。
サンドラちゃんとの対面もでき、親子がようやく一緒に生活できるようになりました。


このはっぴぃな結果には、私たちの団体に所属するY弁護士、T弁護士が奔走し、ここまでこぎつけることができたのです。ただ、これからもまだまだ困難が待ち受けています。特別在留許可を得るためです。


この件をきっかけに、多くのみなさんがウゴキはじめています。みなさんのオモイがつながり、多くの人がこのことにかかわることができることがいいと思います。


ひよわなジムキョクチョーも、嫌いな注射や点滴を我慢し、このことにかかわりたいと思います。

| | Comments (3) | TrackBack (1)