【研修会】11/13(土)初めての生活保護~申請同行から取り消し訴訟まで
ホームレス総合相談ネットワークでは首都圏生活保護支援法律家ネットワークと共催して以下の生活保護について研修会を開催します。
どなたでもお気軽にお申し込み、ご参加ください
【研修テーマ】
年末に向けて、生活困窮者支援の方策を学ぼう!
「初めての生活保護~申請同行から取消訴訟まで」
【研修内容】
初心者向け講座(寸劇)と解説 ~申請同行から取消訴訟まで~
各地の訴訟と支援活動の状況,相談申込み状況,配てん状況,
【日時など】
■日時:2011年11月13日(土)13:30~16:30
■費用 弁護士・司法書士 1,000円 一般 500円
■会場:スター研修センター神田 502号室 03-5217-5577
東京都千代田区神田美土代町3-2 神田アベビル 3~8F
http://kanda-kc.net/access/
■アクセス:都営新宿線「小川町」駅,丸ノ内線「淡路町」駅
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B6出口徒歩3分
JR山手線「神田」駅,東京メトロ「神田」駅 徒歩6分
【ご案内と申し込み先】
生活保護の受給者は190万人を超え(今年6月時点),
首都圏生活保護支援法律家ネットワークは,
各ネットワークに未入会の方や一般の方も,参加歓迎です。
※会場及び配付資料の都合がありますので、
------------------------------
(FAX:03-6913-4651)
□ 上記研修会に,参加します。
年 月 日
氏名 (□弁護士 □司法書士 □一般)
連絡先・事務所
電話 FAX
メールアドレス
------------------------------
≪各団体紹介≫
■首都圏生活保護支援法律家ネットワーク
2007年4月設立。
280名を超える弁護士・司法書士が登録して、受付電話048-
で受け付けた相談の配点を受けて、
昨2009年の相談配てん件数は、1244件。
■ホームレス総合相談ネットワーク
2003年2月設立。
司法書士・弁護士・支援者により構成。路上・
最近では、更生保護施設での相談会を実施したり、「
■つながる総合相談ネットワーク東京
2009年3月活動開始(正式設立は、同年9月)
派遣村の後、東京でワンストップ相談を実現すべく、法律家、
毎月100件前後の相談に対応している。