【イベント】8月7~8日 山谷玉姫公園夏祭り
8月7~8日、山谷玉姫公園で恒例の夏祭りが開かれます。山谷はじめ野宿の
仲間をめぐる状況が日々変わるように、日々の闘い、そして夏祭りも変わってき
ました。今年はいつにもまして仲間自身の取り組みとして、また共に野宿の仲間
とともに闘ってきた人々との共同の試みとしてもたれます。ぜひ注目と参加を。
以下はよびかけ文です。
・・・・
今年も夏祭りの季節がやってきました。未曾有の経済危機といわれて久しい現在、ますます多くの人々が職を失い、住まいを失い、厳しい困窮状態に陥っています。また、公園や河川敷からの野宿の仲間の追い出し、外国人への差別むきだしのバッシングなど、排除と排斥の嵐も吹き荒れています。スカイツリーが高さを増していくその足元では、隅田川両岸・竪川・錦糸公園・浅草界隈などで、立て続けに排除の攻撃がかけられており、抗する仲間の闘いが続いています。
しかし、人々を搾取し、競争させ、使い捨て、そして排除する社会の構造は、今に始まったものではありません。山谷に集う仲間たちはじめ多くの人々が、それを自分自身の歴史として知っています。そしてそれで終わりではないことを、闘いながら生き抜くたくましさを、仲間と支え合って生きる喜びを、その身に刻みこんできました。誰かがどんなに私たちを分断し、社会のどこか見えないところへ追いやろうとも、私たちは共に立ち、出会い、私たちを抑圧するあらゆるものに対して、共に立ち向かっていきたいと強く願っています。最高の夏祭りへ!ぜひ足をお運び下さい。いざ酔わん!そして連帯を!抵抗を!
●夏祭り当日のスケジュール
11:00 山谷労働者福祉会館にて打ち合わせ→玉姫公園へ搬入、設営(一日目のみ)
4:30 夏祭り開始、共同炊事
5:30 追悼、挨拶、乾杯
6:45〜8:15 【8/7(土)・一日目】 ステージ演奏(Swing MASA,豊山鳴物隊)
5:45〜8:15 【8/8(日)・二日目】 ステージ演奏(ジンタらムータ、真黒毛ぼっくす、岡大介、遠峰あこ)
8:15 盆踊り
8:55 終了
●会場:山谷玉姫公園 東京都台東区清川2-13-18
(最寄り駅:南千住駅⦅JR,つくばエキスプレス,日比谷線⦆)
2010山谷夏祭り実行委員会
連絡先:山谷労働者福祉会館
〒111 東京都台東区日本堤 1-25-11
電話・FAX 03-3876-7073
電子メール san-ya@sanpal.co.jp
http://www.jca.apc.org/nojukusha/san-ya/
http://san-ya.at.webry.info/
●カンパも募っています。よろしくお願いします。
郵便振替口座:00190-3-550132 山谷労働者福祉会館運営委員会
「イベント」カテゴリの記事
- 9/29(月)《白井康彦 講演会『生活保護削減のための物価偽装を糾す』》のご案内(2014.09.10)
- 9.17 生活保護基準引き下げ一斉審査請求(2013.09.18)
- 【研修】ホームレス総合相談ネットワーク相談員研修(2012.11.29)
- 【本日判決】新宿区ホームレス生活保護裁判(新宿七夕訴訟)(2011.11.08)
- 北東アジアにおける普遍的・定期的レビュー(UPR)勧告のフォローアップに関する市民社会フォーラム(2011.10.29)