以下のイベントをお知らせいたします。ふるってご参加くださいませー。
(事務局M)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『もうガマンできない!
広がる貧困 人間らしい生活と労働の保障を求める3・24東京集会 』
■2007年3月24日(土)午後1時開場・1時30分開始・4時30分終了
■資料代¥500
■先着順250人
■東京ウィメンズプラザホール 東京都渋谷区神宮前5-53-67
会場地図
日本社会に<貧困>が広がっています。
人間らしい生活を送れなくなるまでに追い詰められた人々が増えています。
雇用も福祉もずたずたにされて不安定となり、暮らしや社会そのものから
「支え」が失われつつあります。ちょっとした失敗で果てしなく転がり落
ちていってしまうような「底抜けの不安」にますます多くの人たちがさら
されてきています。
いつの間に日本はこのような社会になってしまったのでしょうか。
このままいったら人々の暮らしはいったいどうなってしまうのでしょうか。
もうガマンできない。このまま進んでいったら生活は破壊され、
人間そのものが破壊されていってしまう−−。
その私たちの「声」と「叫び」を、広く社会に訴えます。
[集会の内容]
□———当事者の実態報告
派遣・請負労働者/生活困窮フリーター/多重債務被害者/
DV被害者/障害者/ホームレス/外国人労働者/
年金・生活保護利用者等
・・・それぞれの立場から(*変更の場合があります)
□———シンポジウム
赤石千衣子(NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事)/
宇都宮健児(弁護士)/小島 茂(連合生活福祉局長)/
三澤 了(NPO法人DPI日本会議議長)
コーディネーター湯浅 誠
(NPO法人自立生活サポートセンター・もやい事務局長)
——————————————————————————
JR山手線・東急東横線・京王井の頭線:渋谷駅下車徒歩12分
地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線:表参道駅下車徒歩7分
都バス(渋88系統):渋谷駅からバス4分青山学院前バス停下車徒歩2分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー